てぃーだブログ › 特定非営利活動法人 みみ › みみの木の手作り製品を販売しました

2018年02月27日

みみの木の手作り製品を販売しました

 去る、2月11日(日)に那覇市聴覚部主催による講演会(講師:菊川れん氏、テーマ:ろう者から見た聴者の世界)があり、そこにみみの木の販売ブースを設けていただきました。
みみの木が出品したのは、バッグの中に入れて持ち運びでき、必要な時に組み立てて手話でのチャットが可能な「携帯スタンド」と「サングワー(お守り)」、そして畳の縁で作った名刺入れの3点でした。
 講演会では、販売にかかるPR活動の時間も取っていただいたことやなかま(利用者)の声かけに応じて参加者がブースに足を運んでくださいました。
 改めて、多くの皆さんに支えられて「みみの木」が運営できていることを痛感した一日となりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
★★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
 みみの木のなかまは、主催のご厚意で無料招待していただき、菊川れん氏の講演内容に魅了されたようです。『ろう者と聴者の間には見方、考え方に違いあるンだね~』と、目を輝かせて話をしていました。今後もこのような機会があれば、なかまと一緒に参加したいと思います。
 施設長 来間正人



Posted by 特定非営利活動法人みみ at 16:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。